LOST

歯を失ってしまった際の選択肢

むし歯や歯周病が進行してしまった際、あるいは事故やスポーツなどで歯を失ってしまう場合もあると思います。
そういった際には、健康な歯を守るために、失ってしまった歯を補う必要があります。
歯を補う方法には、一般的には3つの方法があります。それは、入れ歯(義歯)、ブリッジ、インプラントです。
当クリニックでは、それぞれの生活習慣やご要望により適した方法を提案させていただいております。

入れ歯(義歯)

入れ歯には、様々な種類があります。失った歯を悔やむより、ご自分に合った入れ歯を手に入れることで、これからの暮らしをより快適にすることのほうが大切です。
材料や作り方により、入れ歯には保険診療のものと自由診療のものがあります。患者さまのニーズやお口の状態次第で、保険診療のものでもお喜びいただけることもありますし、自由診療でもご期待に添えないケースもあります。まずはニーズをお聞かせください。お一人おひとりに合わせ、適応可能な入れ歯をご提案しますので、話し合いをしながら決めていきましょう。
なお、費用は人工歯の本数に比例するわけではなく、検査や型取りも含めて決まります。また、どんなにお口に合う入れ歯でも、天然の歯には及びません。ご自分の歯と比べて、噛む力は3割ほどとされています。お口の中に入れるものですから、納得なさってから、より良いものをお選びください。

保険診療の入れ歯(義歯)と自費診療の入れ歯(義歯)

保険診療で作る入れ歯は、患者さまにとって費用負担が少なく、作製が早いことや修理しやすいことなどのメリットがあります。その一方で使用できる素材が限定されているので、見た目の違和感を気にする人がいますし、厚みもあるので装着時の違和感もあります。
自費診療の場合は費用的には高くなりますが、素材が限定されていないので、見た目の美しさや違和感の少なさを追求することが可能です。
保険の入れ歯、自費の入れ歯それぞれにメリットデメリットがありますから、ご自身のライフスタイルに合うものを選んでください。

ノンクラスプデンチャー

保険診療の部分入れ歯は金属のばねがあるので見た目の悪さを気にする方が多いですが、ノンクラスプデンチャーなら、金属を使わないので見た目の違和感がありません。
自費診療のメニューなので費用負担は大きくなりますが、見た目が良いことに加えて、金属アレルギーのリスクも心配する必要が無いのもノンクラスプデンチャーの大きなメリットです。

Merit

  • 金属アレルギーの心配がありません
  • 見た目がきれいな入れ歯です
  • 薄く作製することで、使用時の違和感を減らせます

Demerit

  • 作製にお時間がかかります
  • 破損すると修理のため預かり対応になってしまいます
  • 引っ掛ける歯がない方はご使用いただけません
1~5歯 ¥125,000
6~10歯 ¥150,000
11歯以上 ¥200,000
  • ※表示価格は税込みです
  • ※歯の本数により金額が異なります

ジルコニアブリッジ

ブリッジとは、主に失った歯の本数が少ない場合に用いられる治療方法です。喪失歯の両隣に残っている歯を削って土台を作り、そこにブリッジの名前の通り、橋を架けるように人工歯を被せます。違和感も少なく自分の歯のように噛むことができます。

Merit

  • 入れ歯の様に動く心配がありません
  • 保険適用の場合、費用を抑えられます
  • 手術の必要がありません

Demerit

  • 支えとなる歯を削らなければいけません
  • 健康である支えの歯に負担がかかります
  • ブリッジと歯ぐきの間に食べかすが詰まりやすいです
ジルコニアブリッジ 1本 ¥100,000×必要本数
  • ※表示価格は税込みです

インプラント

インプラントは歯を失った際の対応策の一つです。あごの骨に直接人工歯根(インプラント体)を埋め込むので、硬いものでもしっかり噛むことが可能です。
あごの骨に異物を入れることに抵抗がある方もいらっしゃるかもしれませんが、インプラント体は人体に親和性が高いチタン合金やジルコニアで作られているので安心感があります。また、手術を伴いますが、数十分で終わる手術で入院の必要はありません。 メリットが多い治療なので、近年インプラントを選択する方は増加傾向にあります。

安心・信頼できる歯科医師をご紹介いたします。

当クリニックで診療を受けている患者さまの中でインプラント治療をご検討の方はお気軽にご相談ください。インプラントのメリット・デメリットをきちんとご説明した上で、ご希望の方にはインプラント治療を得意とする信頼できる認定医の歯科医師をご紹介いたします。
提携医院:湘南藤沢歯科インプラントセンター

PAGE TOP