PREVENTION

予防治療が大切な理由

皆さまは予防の大切さをご存じでしょうか。むし歯や歯周病になったら歯科クリニックに行く、多くの方がそういった行動をとっています。しかし治療で歯を一度削ってしまうと元に戻すことはできません。また、一度むし歯になってしまった歯はまたむし歯になってしまうリスクがとても高くなってしまうんです。歯周病も同じです。重症になってしまうと削るだけではなく抜歯の必要がでてきます。歯の治療は手遅れになればなるほど費用もかかります。そのため健康的な生活のためには、事前の予防がとても大切になります。

歯を失った際のリスク

  • 残っている歯も失いやすくなる
  • 胃腸に大きな負担をかける
  • 栄養状態の悪化と体力の低下
  • 糖尿病リスクが高まる
  • 骨粗しょう症のリスクが高まる
  • 認知症リスクが高まる

歯を失うと非常に様々な問題が生じます。上にあげられているもの以外にも、発音や身体のバランスなど様々なところに歯は関与しており、お身体の健康にも悪影響があると考えられます。お身体の健康を維持し、医療費を抑制するためにも、お口の健康を守りましょう。

唾液検査

まずは敵を知るために
唾液検査から始めます!

当院ではご希望の方に唾液検査を行っております。
むし歯ができる原因は細菌ですが、それだけではむし歯は発生しません。細菌感染の要因となる条件が整うことで発生してしまうのです。当クリニックでは、まず皆さまにご自分のお口の状況を知って頂くために唾液検査を行います。唾液検査では、むし歯の直接的な原因となる細菌、そして細菌感染が起こる条件(口腔環境)について調べます。当クリニックでは、 WHO(世界保健機構)の疫学検査にも使われている「デントカルト」を使用しているため安心して検査を行うことができます。

唾液検査でわかること

唾液検査からは、唾液量や唾液の質、むし歯菌であるミュータンス菌やむし歯を深くするラクトバチラス菌の量を調べることができます。またそれだけではなく、実は、唾液から非常に多くの大切なことがわかります。唾液にはあなたが驚くくらい様々な効用があります。唾液の検査を行うことで、固有の情報が得られ、むし歯リスクの程度を知ることができます。その結果から、その人に合った効果的な予防プログラムを作成し、歯を守るための一歩進んだ歯科治療が可能となります。

唾液検査から始める予防治療

当クリニックでは、唾液検査の結果に基づき、患者さまに合わせて作成したオーダーメイドの予防プログラムを提案いたします。定期検診に来ていただくペースも、検査結果を目安に決定します。むし歯になった歯は、治療をしても元には戻りません。一度でも治療したことがある歯は、健康な歯よりも再び治療が必要になる可能性が高くなりがちです。再治療の可能性を減らし今ある歯を守るため、唾液を調べ、リスクを見える化しましょう。
※当院ではご希望の方へ唾液検査を行っております。

  1. Step01

    お口のリスクチェック

    唾液検査を実施し、現在の状態を明らかにします。

  2. Step02

    リスクの元を除去

    細菌を含んで歯に貼り付く「バイオフィルム」は、むし歯や歯周病の原因となります。そこで、バイオフィルムを取り除いてお口の中を清潔にし、リスクを減らします。

  3. Step03

    歯科とご家庭でのケアを継続

    歯科衛生士によるケアとセルフケアを続けることで、予防につなげます。

唾液検査のメリット・デメリット

Merit

  • むし歯になるリスクがわかります
  • 口腔内菌がわかるためより適した治療が提供できます

Demerit

  • 保険適用外のため、費用がかかります
  • 菌の数が少なくとも、むし歯にならないわけではありません
唾液検査 ¥4,200

※表示価格は税込みです

予防に大切な3つのケア

  • ご自宅での口腔ケア

    歯科クリニックに通うのも大切ですが、日ごろのご自分でのケアが健康の基盤づくりになります。正しいお口のケアを知り、ずっと元気な歯を作りましょう。

    ご自宅で
    できる歯の予防

  • クリニックでのプロケア

    クリニックで行うプロケアは、専用の機械を使用して歯磨きでは落としきれない、歯垢や歯石を落とします。正しい歯磨き方法もお教えいたしますのでご相談ください。

    クリニックで
    行う予防

  • 治療後の定期メインテナンス

    予防は歯が悪くなる前はもちろん、治療後もずっと大切になります。治療が終わったからと通うのをやめてしまうと、むし歯再発のリスクが高まります。

    定期
    メインテナンス

ご自宅でできる歯の予防

食事をするとお口の中が酸性化して歯の表面の成分が溶かされますが、唾液の作用によって時間とともに修復されていきます。このサイクルが適切であればむし歯になりにくいのですが、砂糖を含む甘いものばかり食べたり、ダラダラ食べ続けたりすることが多いと修復が間に合わず、むし歯ができやすくなります。
これを防ぐためには、歯磨きやフロスでお口の中を清潔にすること、食生活に配慮して、予防を心掛けることが必要です。

お口のケア、あなたはいくつできていますか?

  • 正しいブラッシング(歯磨き)
  • キシリトールの摂取
  • デンタルフロス・糸ようじの使用
  • フッ素濃度の高い歯磨き粉の使用
  • すすぎすぎない
  • デンタルリンス・洗口液の使用

クリニックで行う予防

当クリニックでは、予防を大切にし、患者さまの歯が長く健康でいるお手伝いをしています。
患者さまが日頃大切にされている歯を、ご自宅では行き届かないプロの予防治療でサポートします。

  1. Step01

    汚れをしっかり落とします

    プロクリーニングで、バイオフィルム(歯にこびりついた、菌を含む古い汚れ)をしっかり落とします。歯科専用クリームを使い、歯ブラシでは落とせないバイオフィルムを除去します。

  2. Step02

    フッ素で再石灰化をサポート

    歯科専用クリームを使い、歯ブラシでは落とせないバイオフィルムを除去します。同時にフッ素を塗ることで再石灰化を助け、歯の質をより強くすることができます。

プロクリーニング

当クリニックでは、メルサージュエピックという機器を使ってプロならではのクリーニングを提供しています。知識と技術と経験を持った歯科衛生士が専用機器を使って行うケアは、ご家庭での歯磨きでは落とすことができないバイオフィルムまでしっかりとキレイにします。ぜひ定期的に施術を受けて、むし歯や歯周病予防に役立ててください。

プロクリーニングで得られる効果

  • 歯磨きでは落とせない歯垢や歯石が落とせます
  • 専用の機械使用のため歯がつるつるになります

フッ素塗布

歯質を強化してむし歯を防ぐため、フッ素塗布をお勧めします。フッ素には、酸で溶け始めた歯が再石灰化するのを助ける作用があります。また、ステインが付きにくくなるので、予防だけでなく歯面の美しさを守ることも期待できます。

当クリニックのフッ素塗布

  • フッ素の歯面塗布

    フッ素塗布は歯質の強化や歯の再石灰化促進に役立ちます。また、細菌の働きを抑制する作用もあります。

  • フッ素塗布トレー法

    フッ素を注入したトレーを一定時間装着することで、高いむし歯予防効果を得ることが可能です。

当クリニックでは、皆さまがご自宅でもフッ素を取り入れられるよう、高濃度フッ素の歯磨き粉やペーストジェル、洗口液も販売しておりますのでお気軽にお尋ねください。

歯磨き指導(TBI)

歯科クリニックのプロケアは蓄積した汚れを一掃しますが、毎日受けることはできません。そのため日常のケアを適切に行うことがむし歯や歯周病予防の重要な課題です。当クリニックにお越しいただければ、患者さまの歯並びや磨き残しのクセを確認したうえで、丁寧なブラッシング指導を行います。指導を何度か受けるとセルフケアの質が大きく向上しますから、効果的な予防が可能となります。

食生活・生活習慣の見直し

むし歯は自然には重症化しません。お口のケアが不十分であったり食べ物をだらだらと食べ続けていることが引き金となります。当クリニックでは、患者さまに食事記録をつけていただきご自分が現在どのような食生活を送っているかを認識をしていただくところから始めます。三食ご飯を食べただけだと思っていても、振り返ってみると様々な間食を行っている場合があります。生活を見直し、むし歯になりづらい口腔環境を一緒に作っていくことを大切にしています。

定期メインテナンス

毎日しっかり歯磨きをしていても、むし歯や歯周病にかかる人は少なくありません。指導を受けないまま頑張っても適切な歯磨きはできませんし、歯磨きでは取れないバイオフィルムや歯石が日々蓄積し続けているからです。また、噛み合わせが合っていない場合も、特定の歯に負担がかかってむし歯や歯周病ができやすい環境が形成されます。
このような問題を解消するには、歯科クリニックで定期的にメインテナンスを受けることが必要です。当クリニックにお越しいただければ、状態確認の検査をして悪い部分があれば早期に治療ができます。また、歯磨き指導や噛み合わせの調整も行いますので、ぜひ定期的にメインテナンスを受けてお口の健康を守りましょう。

PAGE TOP