BLOG

カテゴリー:

ブログ

小学生のうちに歯科矯正を始めた方がいい?小児矯正の治療期間とメリット・デメリット

序文

「子どもの歯科矯正はいつから?」

「小学生のうちに始めた方がいい?」

子どもの歯科矯正を始めるタイミングについて悩む保護者の方は多いです。あごの成長を考慮すると、小学生の時期に始めると良い場合もあります。そこで本記事では、子どもの矯正治療の開始時期や治療期間について解説します。子どもの歯並びに悩んでいる保護者の方は、ぜひ参考にしてください。

 

小学生のうちに歯科矯正を始めてもいいの?

結論から言うと、小学生のうちに歯科矯正を始めた方がいい場合があります。

歯科矯正は歯と歯ぐきが健康なら年齢に関係なく、いつからでも開始可能です。しかし、大人になってからの矯正は、いくつかの困難が伴います。たとえば、あごが小さく歯並びが乱れている場合は、歯を並べるスペースを確保するために抜歯が必要になります。また、重度の受け口のケースでは、あごの骨を切って整える手術が必要となることも。

一方、6〜12歳頃の子どもは成長期にあたり、身長が伸びるだけでなくあごの骨も成長する時期です。子どもの歯科矯正はあごの成長を利用して、バランスを整えながら歯並びの改善ができます。その結果、永久歯が正しい位置に生えてくる環境を整備できるのです。この治療は、子どもの成長期にしかできないもので、大人には適用されません。

 

子どもの歯科矯正はどれくらいで終わる?

子どもの歯科矯正の治療期間は、始める時期や症例により異なるため、どのくらいで終わると一概には言えません。しかし、目安期間として2~5年は考慮しておくと良いでしょう。

子どもの歯科矯正は、「Ⅰ期治療」と「Ⅱ期治療」に分けられます。Ⅰ期治療は乳歯と永久歯が混合している6歳頃に開始する矯正治療です。あごの成長を促したり抑制したりとバランスを整え、永久歯が正しい位置に生えるように促します。

治療期間は1~3年程度かかる場合が多いです。Ⅰ期治療で永久歯が適切な位置に生えてくれば、治療はここで終了となることもあります。しかし、永久歯が適切な位置に生えてこず、歯並びやかみ合わせの調整が必要になる場合は、Ⅱ期治療へ進みます。

Ⅱ期治療は永久歯が全て生え揃う12歳頃から行われる矯正治療です。大人の矯正治療と同様の装置を用いて、歯を1本ずつ正しい位置に並べます。矯正治療を開始する時期や症例によってはⅡ期治療から始めることもあります。

Ⅱ期治療の治療期間は、1~2年程度かかるのが一般的です。ただし、Ⅰ期治療とⅡ期治療を行う場合は、2~5年程度の期間が必要になることがあります。

 

子どもの歯科矯正のメリットとデメリット

子どもの歯科矯正を選択する際は、メリットとデメリットをよく理解しておく必要があります。メリットには以下のことが挙げられます。

・コンプレックスが解消される

・治療期間が短縮できる可能性がある

・手術や抜歯を回避できる可能性がある

・指しゃぶりや舌の癖が改善される

子どもでも歯並びの悪さによって自信を失ってしまうケースは少なくありません。しかし、歯科矯正により歯並びとかみ合わせが改善されると、自信を取り戻して、友人や家族とのコミュニケーションがスムーズになることもあります。

また、あごが成長する段階から歯科矯正を行うことで、Ⅱ期治療が不要になったり、行ったとしても手術や抜歯をしなくて済んだりする可能性があります。その結果、Ⅱ期治療の治療期間の短縮につながります。

歯並びやかみ合わせに影響を与える指しゃぶりや舌の癖も、矯正装置をつけることにより抑制できます。さらに、MFT(口腔筋機能療法)と呼ばれるお口周りの筋肉トレーニングを併用することで、舌の使い方や呼吸法などを正しく身につけることも可能です。

一方、デメリットには以下のことが挙げられます。

・虫歯のリスクが高まる

・一時的に見た目が悪くなる

・子どもの協力が必要になる

歯の表面にブラケットとワイヤーを固定する「ワイヤー矯正」は、矯正治療が完了するまで外すことはできません。ブラケットとワイヤーの間には、食べ物が絡みやすく、歯ブラシも届きにくくなります。食べかすや汚れを放置すると虫歯のリスクが高まるため、毎日丁寧なケアが必要になります。

矯正期間中は装置の種類により目立ったり、あごや歯が動くことで一時的に外見が変わったりすることもありますが、治療が進むにつれてその状態も改善されますので、過度に心配する必要はありません。

また、子どもの歯科矯正で使用する装置は、マウスピース型や床矯正など取り外し式のものが多いです。そのため、装着時間を守らないとスムーズに治療が進みません。子どもの歯科矯正は、保護者と子どもの理解と協力がどうしても必要になります。

 

まとめ

子どもの歯科矯正を開始するタイミングは、子どもの成長や症例により異なります。特に受け口の場合は、3歳頃から開始した方が良いケースもあります。治療期間はケースにより異なりますが、2~5年程度が目安です。小学生から歯科矯正を始めた方が、子どもへの負担が少なくて済みます。子どもの歯並びが気になる場合は、小学校入学前に一度歯科医師に相談することをおすすめします。

 

PAGE TOP