TOPICS

新着情報

すべての投稿

  • ご来院されてる皆様へのお知らせ

    こんにちは、齊藤歯科クリニックです。いつも当院をご利用いただきありがとうございます。 この度新しくLINE(歯の予約)から予約や変更・キャンセルが出来るようになりました。 LINEからの変更・キャンセルはご予約の3日前ま...

    続きを読む
  • ご来院されている皆様へのお知らせ

    〈LINEでのお知らせ通知への変更〉予約日の前日にお送りしているSMS(ショートメール)通知ですが都合により配信を終了させていただきます。今後LINEでのお知らせ通知に変わります。ご来院の際、スタッフよりご案内させていただきます。ご理解の程...

    続きを読む
  • 小学生のうちに歯科矯正を始めた方がいい?小児矯正の治療期間とメリット・デ...

    序文「子どもの歯科矯正はいつから?」「小学生のうちに始めた方がいい?」子どもの歯科矯正を始めるタイミングについて悩む保護者の方は多いです。あごの成長を考慮すると、小学生の時期に始めると良い場合もあります。そこで本記事では、子どもの矯正治療の...

    続きを読む
  • 子供の歯並びが悪くなる4つの原因と予防するためにできること

    序文「子供の歯並びが気になる」「歯並びを悪くさせないためにはどうしたらいい」このような悩みや疑問を持つ保護者の方は多いです。子供の歯並びが悪くなる原因はさまざまで、放置すると成長とともに悪化してしまうことも。そこで本記事では、子供の歯並びが...

    続きを読む
  • 子どもの出っ歯をなおす方法は?原因と放置するリスクについて

    序文「子どもの出っ歯が気になる」「出っ歯気味だけど放置しても大丈夫?」このような悩みや疑問を持つ保護者の方もいらっしゃるでしょう。子どもの出っ歯は見た目に影響が生じるだけでなく、放置すると虫歯や歯肉炎のリスクが高まることがあります。また、子...

    続きを読む
  • マウスガードで歯を守ろう

    4年に一度開かれるラグビーワールドカップが開催されました。どんな熱戦が見られるかとても楽しみですね。お気づきの方はいらっしゃるかと思いますが、ラグビー選手の口元からカラフルなマウスピースが見られることがあります。これは「マウスガード」と呼ば...

    続きを読む
  • 子供の歯が黄ばむ原因は?改善・予防方法を解説

    序文「毎日ケアしているのに、子供の歯が黄ばんでいる」このような悩みを持つ保護者の方は少なくありません。子供の歯が黄ばむと虫歯になっているのか心配になりますよね。本記事では、子供の歯が黄ばむ理由と改善・予防する方法を解説します。 子...

    続きを読む
  • 夜に歯が痛くなる原因は?自宅でできる対処法とやってはいけないことを解説

    序文夜、急に歯が痛くなって困った経験をした方は少なくありません。痛み止めの服用や患部を冷やすことで一時的に痛みは抑えられますが、誤った方法で対処すると症状を悪化させてしまう可能性があります。そこで本記事では、夜に歯が痛くなる主な原因、自宅で...

    続きを読む
  • 奥歯が欠けたときの対処法は?応急処置と治療法について解説

    序文「食事中に突然、奥歯が欠けてしまった」このような経験がある方もいるでしょう。奥歯が欠けた際、すぐに歯科医院を受診する必要がありますが、すぐに行けないこともあります。そこで本記事では、歯が欠ける原因や自宅でできる応急処置、歯科医院で行う治...

    続きを読む
  • 『エアフロー』次世代の歯周治療

    皆さまエアフローってご存じですか??エアフローとは細かなアミノ酸パウダーを強力なジェット水流で歯に吹き付け汚れを落とすクリーニング方法のことです。歯の表面に付着した茶渋、タバコのヤニといった着色を水圧とパウダーの力ですみずみまで落とすことが...

    続きを読む

TEL

WEB予約

LINE予約

PAGE
TOP